初のオンラインセミナーを開催

ハプラス鍼灸大学院の人気のコンテンツを
オンラインで受けられる機会ができました!
詳細はチケット購入ページからご確認ください。

オンラインセミナーのお申し込みはこちら

鍼灸師向けの、現地開催少人数制スキルアップセミナーを運営している「ハプラス鍼灸大学院」です。

このたび、現地開催のみでおこなってきた講義について、オンラインリアルタイムセミナーを開催することになりました。
現地でおこなわれている講義のうち、座学講義の内容を開催日に同時配信でお伝えいたします。

主催であるハプラス鍼灸院ではこれまで、不妊治療をはじめとして、不育・男性不妊・更年期への鍼灸治療を提供してきました。
しかし、我々だけではサポートできる女性の数には上限があります。
現代医学の知見に基づいた「女性の一生」について学んでいただき、より多くの鍼灸師に女性の人生を支えてほしいと考えています。

オンライン配信日時

女性医療分野講義「不育症・着床障害」のオンライン配信は、
2024年11月3日(日)10:00〜12:00の予定です(場合によっては終了時間が延長することがあります)。

なお、現地参加の方もいらっしゃるため、冒頭の挨拶のあと、15分ほど振り返りテストの時間を設けています。
そのため、テスト中の時間は講義は進みませんので、講義のみをお聞きになりたい方は多少遅れて入室しても受講可能です。

参加方法

(1)お申し込みいただいた方には、Google classroomへの招待メールをお送りします。
(2)下記の①の動画視聴のURLをお送りしますので、事前にご視聴いただいた上で、②の当日講義にご参加ください。
(3)当日の内容は復習用に後日アーカイブ動画を配信します(動画編集期間として2週間ほどお時間をいただきます)。

講義の内容

①女性医療分野講義:不育症・着床障害(前編) ※アーカイブ動画を配信します。
・奥義のかけら:正しい問診が終われば治療が終わったも同然
・サブテーマ:患者さんへの寄り添い方
カウンセリング、コーチングは、西洋医学の正しい知識があってこそ成立するもの。患者さんの気持ちに寄り添いつつ、必要な検査を促すことで信頼関係が深まる
・学習のゴール:問診の時点で「不育因子があるかも」とピンとくるために必要な知識を得る

②女性医療分野講義:不育症・着床障害(後編) ※今回オンライン配信する講義はこちら
・奥義のかけら:検索魔の患者さんを安心させると治療効果が高まる
・サブテーマ:鍼灸師としての権威を高めるには?
患者さんに信頼してもらうために、客観的な権威を使うのも一つの手。学会で発表したものを掲示する、カウンセラーである証明を掲示するなど、外部の権威によって知識と経験を担保するのも良い。
・学習のゴール:不育・着床障害には精神的側面もあり、それを取り除くのが鍼灸師の役目と知る

参加費

②当日オンライン講義+①②アーカイブ動画(講義2回分の内容)

【早割30%OFF】10月20日までのご購入:38,500円(税込)
【通常価格】55,000円(税込)

オンラインセミナーのお申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA